つめ物・かぶせ物
(つめ物とかぶせ物の素材説明と種類)
虫歯の治療の後に、虫歯によって欠けた部分に「つめ物」をしたり「かぶせ物」をします。
その「つめ物」や「かぶせ物」の素材には、様々な物があります。
保険適用のいわゆる銀歯から自費診療の自然の歯に近い白い素材のものがあります。
「つめ物」や「かぶせ物」で使用する素材
セラミック
セラミックはお茶碗やトイレなど、
日常でも使用される素材です。
トイレが何故プラスチックではなくセラミックなのかは、傷が付きにくく、衛生的な素材だからです。
色の再現性も優れているので、回りの歯との区別がつかないくらい自然な仕上がりになります。
ジルコニア
ジルコニアとは人工ダイヤモンドとも呼ばれる硬く丈夫で美しい素材です。
人工関節などにも使用される丈夫で人体に安全で親和性の良い素材です。
金(ゴールド)
歯とのなじみがよく、適合性に優れています。錆びにくく、金属の溶け出しが少ないため二次虫歯や歯茎の変色、金属アレルギーになりにくい素材です。
歯医者さんは、ご自身の補綴物を金にされている方が非常に多いです。
インレー(つめ物)
インレーとは虫歯などで欠けた部分の型を取り、つめ物を作る方法です。
素材は金属で作られたものやレジン(プラスチック)で作られたもの、
セラミック(陶器)で作られたものなど様々な種類があり、保険と自費で使える材料も変わります。
クラウン(かぶせ物)
クラウンとは、虫歯の治療などで歯を削った後に被せる人工の歯のことで、
一般的には「差し歯」や「かぶせ物」といった呼ばれ方をしています。
素材は金属で作られたものやレジン(プラスチック)で作られたもの、
セラミック(陶器)で作られたものなど様々な種類があり、保険と自費で使える材料も変わります。
つめ物(インレー)の種類
銀(金銀パラジウム合金)のつめ物
健康保険適応できる金属の素材で金銀パラジウム合金を用いて作製したいわゆる『銀歯』です。
金属ですので耐久性があり
欠けたりすることなく長持ちします。
【素材】金銀パラジウム合金
セラミックのつめ物
ニケイ酸リチウムガラスセラミックを主成分にしたセラミックで、透明度が高く色調もきれいです。本来の天然歯に近い色調・形態を再現します。
【素材】精度、強度、審美性が向上し透明度も兼ね備えた素材
ゴールドのつめ物
歯とのなじみがよく、適合性に優れています。錆びにくく、金属の溶け出しが少ないため二次虫歯や歯茎の変色、金属アレルギーになりにくい素材です。
【素材】ゴールド(金合金)
かぶせ物(クラウン)の種類
銀(金銀パラジウム合金)のかぶせ物
健康保険適応できる金属の素材で金銀パラジウム合金を用いて作製したいわゆる『銀歯』です。
金属ですので耐久性があり
欠けたりすることなく長持ちします。
【素材】金銀パラジウム合金
CAD/CAM冠
平成26年4月1日の診療報酬改定により小臼歯のCAD/CAM冠が保険適用となりました。
ハイブリッドレジンの白い被せものです。歯の形を3Dで読み取ってデータ化し、コンピューター制御で歯の形に削り出します。
今まで小臼歯の保険治療では銀歯やレジンの歯のみでしたが、耐久性も見た目も優れたハイブリッドレジンの歯を入れられるようになりました。
【素材】ハイブリッドレジンの素材(歯科用プラスチック)
メタルボンドのかぶせ物
金属製の土台をセラミックで覆ったかぶせ物です。
メタルボンドは、表側にセラミックを使用し、
中の土台に金属を使用することで、
美しさと耐久性を兼ね添えています。
【素材】セラミックと金属の素材
ジルコニアのかぶせ物
「ジルコニア」は、白いダイヤモンドと呼ばれ、非常に強度に優れて、人工関節などにも使われる丈夫で安全な素材です。
【素材】強度が必要な部分にオススメの素材
e-max イーマックスのかぶせ物
ニケイ酸リチウムガラスセラミックを主成分にしたセラミックのブロックを、ファーネス(ミニ溶鉱炉のような機械)でプレスしたものです。
【素材】審美性が良く透明度のある素材
オールセラミックのかぶせ物
ジルコニアのフレームにセラミックを焼き付けたもので、ジルコニアの強度とセラミックの色の再現性を兼ね備えたものです。
【素材】精度、強度、審美性が向上し透明度も兼ね備えた素材